第2水雷戦隊戦時日誌にみる2水戦艦隊区分の変遷


昭和16年12月1日から昭和20年4月20日までの第2水雷戦隊戦時日誌(防衛省防衛研究所)(アジア歴史資料センター)から艦隊区分に関する 部分をピックアップしてみました。
駆逐艦模型の煙突に駆逐隊識別線を入れる際の参考の1つとして下さい。

なお、第2水雷戦隊の駆逐隊識別線塗装は、前煙突に白線1本、後煙突に隊番号分の白線とされていました(1〜3本及び太線1本細線1本)。
但し、昭和17年の初めまでは消去されていたようですし、戦局の混乱や特別な事情等で基準通りの塗装がされていたとは限りません。



昭和16年12月中    (昭和16年12月1日〜31日戦時日誌)
昭和17年1月中    (昭和17年1月1日〜31日戦時日誌)
昭和17年2月1日現在 (昭和17年2月1日〜28日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 夏潮 黒潮 親潮 早潮
3 第8駆逐隊 大潮 朝潮 満潮 荒潮
2 2 第16駆逐隊 雪風 時津風 天津風 初風
4 第18駆逐隊 不知火 陽炎


昭和17年2月8日夏潮マカッサル沖において潜水艦の攻撃を受け被雷(9日沈没)
 ・・・ 夏潮の艦名は「昭和17年2月20日現在」の艦隊区分まで記載されています。


昭和17年2月9日現在 (昭和17年2月1日〜28日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮 夏潮
3 第8駆逐隊 大潮 朝潮 満潮 荒潮
2 2 第16駆逐隊 雪風 時津風 天津風 初風
4 第18駆逐隊 不知火 陽炎


昭和17年2月20日大潮・満潮バリ島沖海戦において被弾航行不能


昭和17年2月20日現在 (昭和17年2月1日〜28日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮 夏潮
3 第8駆逐隊 朝潮 荒潮 大潮 満潮
2 2 第16駆逐隊 雪風 時津風 天津風 初風
4 第18駆逐隊 不知火 陽炎



昭和17年3月1日現在 (昭和17年3月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮
3 第8駆逐隊 朝潮 荒潮 大潮 満潮
2 2 第16駆逐隊 雪風 時津風 天津風 初風
4 第18駆逐隊 不知火 陽炎



昭和17年3月14日現在 (昭和17年3月1日〜31日戦時日誌)
昭和17年4月1日現在 (昭和17年4月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮
3 第8駆逐隊 大潮 朝潮 満潮 荒潮
2 2 第16駆逐隊 雪風 時津風 天津風 初風
4 第18駆逐隊 不知火 陽炎


昭和17年4月10日第8駆逐隊は第4水雷戦隊に編入


昭和17年4月10日現在  (昭和17年4月1日〜30日戦時日誌)
昭和17年5月中      (昭和17年5月1日〜31日戦時日誌)
昭和17年6月中      (昭和17年6月1日〜30日戦時日誌)
昭和17年7月1日〜13日 (昭和17年7月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮
3 第18駆逐隊 不知火 陽炎
2 2 第16駆逐隊 雪風 時津風 天津風 初風


昭和17年5月20日に出された「GF信電令第四七号」は駆逐艦模型製作において非常に興味深い内容となっています。
「1sd、2sd、3sd、4sd、10s 駆逐隊々名艦名塗消中2番艦以下艦船番号順序ニ煙突両側ニ円、三角、四角(大サ約80糎)ノ標記ヲ附スル コトニ定ム」

昭和17年7月5日キスカ湾外において雷撃を受け霰沈没、不知火・霞大破 ・・・ 霰の艦名は「7月14日〜19日」の艦隊区分まで記載されて います。

昭和17年7月14日第24駆逐隊(山風欠)編入 ・・・ 山風は6月26日に沈没していますが「8月1日〜19日」の艦隊区分まで記載されています。

昭和17年7月14日第16駆逐隊は第10戦隊に編入


昭和17年7月14日〜19日 (昭和17年7月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第24駆逐隊 海風 江風 涼風 山風
3 第18駆逐隊 不知火 陽炎
2 2 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮


昭和17年7月20日第18駆逐隊(陽炎欠)は第5艦隊に、陽炎は第15駆逐隊に編入


昭和17年7月20日〜29日 (昭和17年7月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 第24駆逐隊 海風 江風 涼風 山風
2 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮 陽炎



昭和17年7月30日〜31日 (昭和17年7月1日〜31日戦時日誌)
昭和17年8月1日〜19日  (昭和17年8月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮 陽炎
2 第24駆逐隊 海風 江風 涼風 山風


昭和17年8月25日神通ガダルカナル奪回作戦に従事中爆撃を受け損傷


昭和17年8月20日〜30日 (昭和17年8月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮 陽炎
2 第24駆逐隊 海風 江風 涼風


昭和17年8月31日第31駆逐隊第2水雷戦隊に編入


昭和17年8月31日      (昭和17年8月1日〜31日戦時日誌)
昭和17年9月1日〜9月9日 (昭和17年9月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮 陽炎
3 第31駆逐隊 巻波 長波
2 2 第24駆逐隊 海風 江風 涼風



昭和17年9月10日〜9月24日 (昭和17年9月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 早潮 陽炎
3 第24駆逐隊 海風 江風 涼風
2 2 第31駆逐隊 巻波 長波


昭和17年9月25日神通呉鎮部隊に編入、五十鈴第2水雷戦隊に編入

昭和17年9月26日旗艦を神通より五十鈴に変更 ・・・ 9月25日〜9月30日の艦隊区分では五十鈴が旗艦と記載されています。


昭和17年9月25日〜9月30日 (昭和17年9月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
五十鈴 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 陽炎 早潮
3 第24駆逐隊 海風 江風 涼風
2 2 第31駆逐隊 巻波 長波


昭和17年10月2日高波第31駆逐隊司令駆逐艦となる
 ・・・ 日誌には10月2日の31駆逐隊司令発の無電で「本日着任司令旗ヲ高波ニ掲グ」と記載されています。


昭和17年10月中      (昭和17年10月1日〜31日戦時日誌)
昭和17年11月1日〜24日 (昭和17年11月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
五十鈴 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 陽炎 早潮
3 第24駆逐隊 海風 江風 涼風
2 2 第31駆逐隊 高波 巻波 長波


昭和17年11月24日早潮ラエ増援作戦中爆撃を受け沈没 ・・・ 早潮の艦名は「11月25日〜30日」の艦隊区分まで記載されています。


昭和17年11月25日〜30日 (昭和17年11月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
五十鈴 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 陽炎 早潮
3 第24駆逐隊 江風 涼風 海風
2 2 第31駆逐隊 高波 巻波 長波


昭和17年11月30日高波ルンガ沖海戦において敵艦隊と交戦沈没

昭和17年12月の艦隊区分は不明です。


昭和18年1月15日まで (昭和18年1月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
五十鈴 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 陽炎
3 第24駆逐隊 江風 涼風 海風
2 2 第31駆逐隊 巻波 長波


昭和18年1月16日五十鈴第16戦隊に編入、神通第2水雷戦隊に編入


昭和18年1月16日以後 (昭和18年1月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 陽炎
3 第24駆逐隊 涼風 江風 海風
2 2 第31駆逐隊 巻波 長波


昭和18年1月20日大波第31駆逐隊に編入


昭和18年1月20日以後 (昭和18年1月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 陽炎
3 第24駆逐隊 涼風 江風 海風
2 2 第31駆逐隊 巻波 大波 長波



昭和18年1月26日以後 (昭和18年1月1日〜31日戦時日誌)
昭和18年2月11日まで (昭和18年2月1日〜28日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 陽炎 黒潮 親潮
3 第24駆逐隊 涼風 江風 海風
2 2 第31駆逐隊 巻波 大波 長波



昭和18年2月12日以後 (昭和18年2月1日〜28日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 陽炎 黒潮 親潮
3 第24駆逐隊 涼風 江風 海風
2 2 第31駆逐隊 大波 巻波 長波



昭和18年2月24日 (昭和18年2月1日〜28日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 陽炎 黒潮 親潮
3 第24駆逐隊 海風 涼風 江風
2 2 第31駆逐隊 大波 巻波 長波


昭和18年2月25日清波第31駆逐隊に編入


昭和18年2月25日以後 (昭和18年2月1日〜28日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 陽炎
3 第24駆逐隊 海風 涼風 江風
2 2 第31駆逐隊 大波 清波 巻波 長波



昭和18年3月       (昭和18年3月1日〜31日戦時日誌)
昭和18年4月22日まで (昭和18年4月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 陽炎 黒潮 親潮
3 第24駆逐隊 海風 涼風 江風
2 2 第31駆逐隊 大波 清波 巻波 長波



昭和18年4月23日以後 (昭和18年4月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 陽炎
3 第24駆逐隊 海風 涼風 江風
2 2 第31駆逐隊 大波 清波 巻波 長波


昭和18年5月8日ムンダ輸送作戦に従事中黒潮触雷沈没、親潮・陽炎触雷の後空襲により沈没


昭和18年5月 (昭和18年5月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第15駆逐隊 親潮 黒潮 陽炎
3 第24駆逐隊 海風 涼風 江風
2 2 第31駆逐隊 大波 清波 巻波 長波


5月8日に壊滅した第15駆逐隊が3番隊2連隊に変更されました。


昭和18年5月25日附変更 (昭和18年4月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
神通 1 1 第31駆逐隊 大波 清波 巻波 長波
2 第24駆逐隊 海風 涼風 江風
2 3 第15駆逐隊 親潮 黒潮 陽炎


昭和18年6月及び7月1日〜19日の艦隊区分は不明です。

昭和18年7月12日神通コロンバンガラ沖夜戦において沈没、第2水雷戦隊司令部全滅
 ・・・ 神通は8月1日付で第2水雷戦隊の編制から除かれます。

昭和18年7月16日第4水雷戦隊第27駆逐隊夕暮チョイセル島沖において空襲により沈没
 ・・・ 7月20日〜31日の第2水雷戦隊戦時日誌には「20日0115壮烈ナル最期ヲ遂グ」と記載されています。

昭和18年7月19日第4水雷戦隊解隊

昭和18年7月20日旧4水戦の長良・第27駆逐隊(時雨、有明、白露、夕暮)・五月雨が2水戦に編入、旧4水戦の司令部が2水戦の司令部となる。

昭和18年7月20日清波ベララベラ沖において空襲により沈没

第2水雷戦隊附属の島風と7月7日附で第2水雷戦隊の附属に編入された五月雨について、「識別線表記要領ヲ四番隊二・三番艦トス」と記載 されています。

昭和18年7月28日有明ツルブ沖において爆撃を受け沈没


昭和18年7月20日 (昭和18年7月20日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊(艦)名 第1小隊 第2小隊
長良 1 1 第31駆逐隊 大波 清波 巻波 長波
3 第27駆逐隊 時雨 有明 白露 夕暮
2 2 第24駆逐隊 涼風 江風 海風
4 玉波
附属 島風、 五月雨、 神通


昭和18年8月分の戦時日誌から、艦隊区分に「連隊・小隊」の語句が見られなくなっています。
さらに各駆逐隊の隊番号も明示されておらず、これは戦時日誌内「き下艦隊ノ作戦概要」「き下艦船部隊ノ行動」に記載されている順序が 駆逐隊の序列と思われるのですが、「作戦概要」と「行動」で順序が必ずしも一致していなかったりするもんで何とも言えません。
また、「4番隊」及び「附属」の表記も確認できません。

昭和18年8月6日江風ベラ湾海戦において敵艦隊と交戦沈没

7月の戦時日誌では第24駆逐隊2番艦だった江風が8月の戦時日誌では3番艦になっています。 序列変更についての明確な経緯 の記載はありませんが、沈没するまでは2番艦だったのではないでしょうか。


昭和18年8月 (昭和18年8月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名
長良 第31駆逐隊 大波 長波 巻波
第24駆逐隊 涼風 海風 江風
第27駆逐隊 時雨 白露
島風、 五月雨、 玉波


昭和18年8月15日能代第2水雷戦隊編入、旗艦となる

昭和18年8月20日長良第2水雷戦隊より除かれ第8艦隊に編入


昭和18年8月15日 (昭和18年8月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名
能代 第31駆逐隊 大波 長波 巻波
第24駆逐隊 涼風 海風 江風
第27駆逐隊 時雨 白露
島風、 五月雨、 玉波



昭和18年8月23日変更 (昭和18年8月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名
能代 第31駆逐隊 大波 長波 巻波
第24駆逐隊 海風 涼風 江風
第27駆逐隊 時雨 白露
島風、 五月雨、 玉波



昭和18年9月 (昭和18年9月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名
能代 第31駆逐隊 大波 長波 巻波
第24駆逐隊 海風 涼風
第27駆逐隊 時雨 白露
島風、 五月雨、 玉波


昭和18年9月30日第32駆逐隊を第2水雷戦隊に編入

昭和18年10月1日五月雨を第27駆逐隊に、玉波を第32駆逐隊に編入


昭和18年10月 (昭和18年10月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名
能代 第31駆逐隊 大波 長波 巻波
第24駆逐隊 海風 涼風
第32駆逐隊 早波 玉波 涼波 藤波
第27駆逐隊 時雨 白露 五月雨
島風


昭和18年10月31日満潮第24駆逐隊に編入


昭和18年11月 (昭和18年11月1日〜30日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名
能代 第24駆逐隊 海風 涼風 満潮
第32駆逐隊 早波 玉波 涼波 藤波
第31駆逐隊 大波 長波 巻波
第27駆逐隊 時雨 白露 五月雨
島風


昭和18年11月11日涼波ラバウル港外において空襲により沈没

昭和18年11月25日大波・巻波セントジョージ岬海戦において敵艦隊と交戦沈没

昭和18年11月30日春雨第27駆逐隊に編入

昭和18年12月15日浜波第32駆逐隊に編入


昭和18年12月 (昭和18年12月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名
能代 第24駆逐隊 海風 涼風 満潮
第32駆逐隊 早波 玉波 浜波 藤波
第31駆逐隊 長波
第27駆逐隊 時雨 白露 春雨 五月雨
島風



昭和19年1月 (昭和19年1月1日〜31日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名
能代 第24駆逐隊 海風 涼風 満潮
第27駆逐隊 時雨 白露 春雨 五月雨
第31駆逐隊 長波
第32駆逐隊 早波 玉波 浜波 藤波
島風


昭和19年1月25日涼風トラック発ブラウン環礁への船団護衛中雷撃を受け沈没

昭和19年2月1日海風トラック北水道付近において雷撃を受け沈没

昭和19年2月10日朝霜・岸波・沖波第31駆逐隊に編入


昭和19年2月 (昭和19年2月1日〜29日戦時日誌)
旗艦 連隊番号 隊番号 隊名
能代 第31駆逐隊 朝霜 岸波 沖波 長波
第27駆逐隊 時雨 白露 春雨 五月雨
第32駆逐隊 早波 玉波 浜波 藤波
第24駆逐隊 満潮
島風


ここから戦時日誌が大量に欠けてしまい、昭和19年11月20日〜12月31日戦時日誌までの間の艦隊区分が不明となります。

なお、昭和19年11月20日〜12月31日戦時日誌から再び隊番号や小隊等の表記が行われています。

昭和19年10月26日早霜ミンドロ島南方において空襲により沈没 ・・・ 早霜の艦名は11月20日の艦隊区分にも記載されています。

昭和19年11月11日島風・浜波・長波・若月オルモック輸送作戦において空襲により沈没
  ・・・ 島風以外の艦名は11月20日の艦隊区分にも記載されています。 また、この時浜波は第32駆逐隊の司令駆逐艦だったようです。

昭和19年11月13日沖波・秋霜・曙・初春マニラ湾において空襲により沈没 ・・・ 4艦の艦名は11月20日の艦隊区分にも記載されています。 


昭和19年11月20日 (昭和19年11月20日〜12月31日戦時日誌)
旗艦 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
矢矧 1 第41駆逐隊 霜月 冬月 涼月 若月
2 第31駆逐隊 岸波 沖波 長波 浜波
3 第2駆逐隊 朝霜 清霜 秋霜 早霜
4 第17駆逐隊 浦風 浜風 磯風 雪風
5 第7駆逐隊
6 第21駆逐隊 初霜 時雨 初春


昭和19年11月21日浦風台湾海峡において雷撃をうけ沈没

昭和19年11月25日霜月シンガポールよりブルネイに向け航海中雷撃をうけ沈没

昭和19年12月4日岸波パラワン島西方において雷撃をうけ沈没

昭和19年12月26日清霜サンホセ突入作戦において空襲をうけ沈没

1月1日の時点で第17駆逐隊の司令駆逐艦は浜風となっており、8日に磯風に変更されています。

昭和20年1月10日第2駆逐隊の早霜・秋霜と第31駆逐隊が戦時編制より除かれました。


昭和20年1月10日 (昭和20年1月1日〜1月31日戦時日誌)
旗艦 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
矢矧 1 第41駆逐隊 冬月 涼月
2 第17駆逐隊 磯風 雪風 浜風
3 第7駆逐隊
4 第21駆逐隊 初霜 朝霜


昭和20年1月24日時雨マレー半島東岸において雷撃を受け沈没

昭和20年1月の戦時日誌に記載されている艦隊区分は表形式で記載されていて読み易いのですが内容は難解という・・・(^^)
10日の艦隊区分で既に沈没しているものの戦時編制からは除かれていない時雨と清霜の名が記載されていないのに、25日には4番駆逐隊の 3・4番艦として復活しています。
10日に艦名がないのは記載漏れなのでしょうか、あるいは何か事情があったのでしょうか、もしくはこの件の経緯がちゃんと記載されてい るにもかかわらずボンクラな私が見落としているだけなのでしょうか・・・?

朝霜についても、10日の艦隊区分では第21駆逐隊の2番艦となり第2駆逐隊の名前もなくなっているのに、25日には再び第2駆逐隊に所属 しているような記載になっています。
10日の時点で第2駆逐隊はどういう扱いになっているのでしょうか??

あともう1つ、25日の艦隊区分で浜風はどこへ行ってしまったのでしょう(衝突したり座礁したりと忙しいようですが)・・・。


昭和20年1月25日 (昭和20年1月1日〜1月31日戦時日誌)
旗艦 隊番号 隊名
矢矧 1 第41駆逐隊 冬月 涼月
2 第17駆逐隊 磯風 雪風
3 第7駆逐隊
4 第21駆逐隊 初霜 時雨
第2駆逐隊 朝霜 清霜


昭和20年2月10日附で第2駆逐隊は戦時編制より除かれ、朝霜は第21駆逐隊に編入となり、清霜もここで戦時編制より除かれます。


昭和20年2月10日 (昭和20年2月1日〜28日戦時日誌)
旗艦 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
矢矧 1 第41駆逐隊 冬月 涼月
2 第17駆逐隊 磯風 雪風 浜風
3 第7駆逐隊
4 第21駆逐隊 初霜 朝霜



昭和20年3月10日まで (昭和20年3月1日〜4月20日戦時日誌)
旗艦 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
矢矧 1 第41駆逐隊 冬月 涼月
2 第17駆逐隊 磯風 浜風 雪風
3 第7駆逐隊
4 第21駆逐隊 初霜 朝霜



昭和20年3月10日以降 (昭和20年3月1日〜4月20日戦時日誌)
旗艦 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
矢矧 1 第41駆逐隊 冬月 涼月
2 第17駆逐隊 磯風 浜風 雪風
3 第21駆逐隊 初霜 朝霜
4 第7駆逐隊



昭和20年3月27日以後 (昭和20年3月1日〜4月20日戦時日誌)
旗艦 隊番号 隊名 第1小隊 第2小隊
矢矧 1 第41駆逐隊 冬月 涼月
2 第17駆逐隊 磯風 浜風 雪風
3 第21駆逐隊 朝霜 初霜
4 第7駆逐隊


昭和20年4月7日天一号作戦、矢矧・磯風・浜風・朝霜・霞沈没、将旗は初霜に移動されます。

昭和20年4月20日、第2水雷戦隊は戦時編制から除かれその活動を終えました。 
第21駆逐隊も戦時編制から除かれ、初霜は第17駆逐隊に編入、第7駆逐隊・第17駆逐隊・第41駆逐隊は第31戦隊に編入されました。

昭和20年4月20日1300 解隊ニ際シ訓示(於初霜)
           1330 将旗ヲ撤ス



戻る inserted by FC2 system